2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

観光 (Arizona-Sonora Desert Museum)

怒涛の観光最終日は、地元Tucsonに戻ってきてArizona-Sonora Desert Museumへ行ってきました。Arizona-Sonoraの砂漠に関する動物、植物、岩なんでもありの博物館ですが有名で、Tucsonへ到着するとまずここに行くのが定番のようです。市のメインロードのSpeed…

観光(Sedona)

朝から良いお天気。Sedona周辺のviewpointsを何箇所かまわりました。左の写真は、Teapotって名前のついている岩。前日ぐらいから、雪が降っていたので岩肌に雪が残っているのが見えます。 その後、Oak Creek Vineyardsというワイナリーにたちよってお土産を…

観光(Phoenix, Sedona)

昨日の続きで、今日からPhoenix経由でSedonaまで観光。途中、Picacho Peakにも立ち寄り、サロワサボテンが自生している所を散策。Phoenixでは、Desert Botanical Gardenによってここでもいろいろサボテンの類を見て、その後Sedonaに宿泊。Sedonaに到着したと…

観光(Tombstone)

昨日から、妹夫婦が遊びに来ているので、アリゾナ初の観光です。Tucson周辺をドライブした後、Tombstone(OK牧場のある所)まで行ってきました。天気が悪く、フリーウェイ走行中、雪が降り始めるという事態。

たけし城

生活リズムが狂ってきました。夜中にテレビをザッピングしてると、相当昔に放映されていた"風雲たけし城"やってます。以前、日本で会ったスペインからの留学生達と話をしたときも、そこにいた留学生全員、たけし城を知ってました。思い返してみれば、"お城"…

The Geminid Meteor Shower

双子座流星群のピークが今夜だというので、大学のFlandrau Observatoryのウェブページで情報を探っていたら、案の定イベントが予定されている。PM7:30からプレゼンがあるというので行ってきました。プレゼンは、プラネタリウムで行われ、まず何時頃、そして…

セグウェイ

研究室に向かう途中、今更ながらセグウェイで構内を移動している人を見かけました。別にどおってことないって感じです。乗った人は、多分UoAの学生..

Colloquium: Dr. Arnon Amir

今日は、IBM Almaden Research CenterのArnon Amir氏によるコロキウムに出席。隔週ぐらいのペースでコロキウムが開かれているのですが、気になったネタだったし、Kobus氏もお薦めのコロキウムだったので参加。コロキウムのTopicは、"Improving Accesibility …

ディスプレイ

研究室が面している廊下にあるディスプレイには、年代ものの計算機、記憶装置などが展示されている。話にはきいたことあったけど、実際にパンチカードを見たのは、ここが初めてだと思います。 パソコンの部類としては、Sinclair ZX81(1981年リリース)が展示…

MBRMその後

実装したMBRM、CRM(Continous-space Relevance Model)の認識結果がひどい。特に、University of Massachusettsからの報告によると、MBRMは既存のアルゴリズムと比較して段違いに良い結果(Coral dataセットを使用した実験において、precision 0.74, recall 0.…

parenthood and apple pie

いつか、ネイティブの人に会ったら、聞いてみようとおもっていたフレーズを、ついに尋ねてみました。"parenthood and apple pie"というこの表現、学部4年生で研究室所属直後、輪講で読んでいたTanenbaumの"Distributed Operating Systems"の1章に出てくる…

CVPR2007論文〆切

今回は、自分で論文を書くわけではなかったですが、研究室にいるPh.Dの学生と共同で研究を行うことになり、手始めに実験のお手伝い(統計モデルの実装と結果処理)をしてました。本日真夜中に投稿〆切になるCVPR 2007に向けてやっていたわけなのですが、良い結…

火災報知器の誤作動

CVPRのデッドラインがせまっているため、論文を書くメンバーは、実験データの取得のため、数日前から、遅くまでというか、明け方まで残って仕事をしている。今回は、自分で論文を書くわけではないが、実装と実験を手伝っているため、昨夜は朝の6時まで大学に…