2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ID3パーサ

ID3とは、mp3に代表されるような音楽ファイルのヘッダあるいはフッターとして付加されるメタデータの記述フォーマットで、音楽ファイルのメタデータとしては標準的なものである。ID3の仕様・歴史に関しては、id3.orgが詳しい。 ID3には、幾つかのバージョン…

再帰呼出なしでプログラミング

組み込み機器プログラマーならよく聞く話だが、再帰呼出無しでプログラミングってのは仕事上多々ある。なんでそんなことするのかというと、スタックをけちるためである。スタックはケチるが、ヒープを使うことにはなる。で、なんでヒープは使えるのかという…

ADSL復活

プロバイダーから新しいモデムが届いた。といっても、まったく同じ富士通のモデムなのですが... で早速、新しいモデムで試してみると、なんとちゃんと接続できる。最近、電化製品の故障なんてめったに目にすることはなかったので、ちょっとした驚きです。

[雑記] ADSLリンク途切れる。

またしても、ADSLのリンクが途切れた。今日で、既に3日ほど切断状態が続いている。プロバイダーのテクニカルサポートによると、モデムが壊れているかもしれないので、交換してくれるそうだ。今まで、半年に1回程度、この問題が起こっているのだが、自分で…

Blowfish

TV

最近のアメリカのテレビ番組・映画・小説は、ディテールが非常に凝っていると思う。日本でも非常に有名になったダン・ブラウンの、ダビンチコードも作者の地道な調査にもとづいた半分真実、半分フィクションである。本日、ついに最終回を見終わった、"24"の…

[雑記] 首相の靖国参拝問題

このところテレビや新聞で問題になっている靖国神社であるが、一度もいったことはない。毎年参拝しているという人の話も聞いた事がないし、一般人として参拝という首相の説明も、あまり説得力がないと思う。やはり、首相になったから参拝しているというのが…

The Silicon Zoo

Web

半導体の設計を専門にしている昔の同僚から聞いた話なのですが、チップの設計をする際に、設計する人が、お遊びで回路上にお絵描きをすることがあるそうなんです。で、ネットサーフィンをしていたら、そんなお絵描きのコレクションが見れるページを発見!そ…

役職

サラリーマンになってずいぶん経つが、役職名というのがどうも理解しにくい。特に、うちの会社は、難しいと思う。米国企業に習って、まず会社のトップとしてCEO (Chief Exective Officer)とCOO(Chief Operating Officer)というのがある。 CEOは、よく、最高…

状態変数

スレッドプールを作る必要があったので、Programming with Posix Threadsのwork crewの例題を読み直してみる。作りたいのは、プライオリティーキューからスレッドプールのアイドルスレッドを見つけて非同期に処理を実行しつづけるwork crew。多少の変更は必…

ライトついてますか

大学時代に講義で教科書・参考書として買った本には、今でも非常に重宝しているものが多い。そんな本を勧めてくれた大学の先生方には、今さらながら大変感謝している。この本の翻訳者であり、当時の大学教授陣のうちの1人である木村泉先生が、本の一部をコピ…

[学術]ユーザインタフェース

大学の研究室時代は、ユーザインタフェースを専門としていた。卒業後も、ACMのSIGCHIとかUISTなどメジャーな学会誌に目を通している。家電メーカーに就職して思うのは、研究者の思惑とは裏腹に世間に受け入れてもらえないが素晴しいインタフェース、到底使い…

[学術] Birthday paradox

iPod Shuffleで、Shuffle機能をつかっているユーザが、同じアルバムから曲が連続しシャッフルしたリスト内に存在していることに気づいたことに疑問を感じて、この問題について調査を行った記事が、Hot Wiredに掲載されている。非常に面白い。関連論文ないか…

計算機科学に対する誤解

計算機科学を語るほど勉強したわけではないが、多くの誤解を一般人に与えている分野もないのではないかと私は思うことが多い。私自身、大学で6年間(学部/修士)コンピュータサイエンスを学んだ程度なので、単なる思い込みかもしれないが...。 例えば、世…

メーカープログラマーの姿

私は電気メーカーに勤務する普通のサラリーマンである。大学生時代の友人も、この職種に就いている者が圧倒的に多いが、世間一般(?)から見るとかなり希有な存在であるはずである。昨今よく言われる理系離れだが、振り返ってみると、そんなことは自分が中高生…

ブログのお引っ越し

しばらく、よそでブログ(利用しているISPが提供している)で書いていたので、"はてな"の方をすっかり忘れていましたが、そのうちそのISPをやめそうな気もするので、こちらへ移動してきました。 "ブログはじめました"みたいなメールがプロバイダから送られてき…