PRML輪講

今週まで、1章Introduction、2章Probability Distribution、その後とばして8章Graphical Modelsの途中までを終えました。理解があいまいな部分が増えてきたので、ここのところ週末は自宅で復習、演習に時間を費やすことが多くなりました。自分の研究に密接しているので、演習も十分にこなしておきたいところです。あいかわらずですが、意外に大学時代にやらなかった統計のネタが多く苦労させられています。英語には苦労しなくなりましが、数学難しい。他のPh.Dの生徒も毎日3時間程度読んでいるというので、やはりそれなりに難しいのでしょう。
大学時代の研究室でAIをやっていた人たちは、機械学習とか勉強してたはずですが、この手の本で勉強してたのかな?ニューラルネットワークとか、遺伝子的アルゴリズムのような話は聞き覚えがあるのですが、統計の話を聞いた覚えがない...